9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

古河市議会 2022-09-01 09月01日-議案上程・説明・質疑-01号

9月からは、オンライン学習支援アプリ活用して、小学3年生以上を対象に、端末の日常的な持ち帰り学習を開始します。 家庭や地域の教育力向上を図るため、7月1日に家庭教育講演会を開催し、市内在住在勤者112人が参加しました。講師で岡山大学准教授中山芳一氏からは、コミュニケーション力人間性など学力テストでは測れない非認知能力重要性について御講演いただきました。

古河市議会 2021-12-07 12月07日-01号

直近1か月のオンライン学習支援アプリ「eライブラリ」の取組回数は延べ16万回を超え、授業家庭学習での活用が徐々に進んでおります。 11月17日に、教職員等人権に関する問題を正しく理解し認識するため、「人権について考える会」を開催しました。小中学生による作文発表と、ジャーナリストの石川結貴氏による講演の2部構成で行い、108名が参加しました。

古河市議会 2021-09-02 09月02日-議案上程・説明・質疑-01号

ICT教育推進につきましては、オンライン学習支援アプリ「eライブラリー」の効果的な活用や、教職員向け授業支援アプリ「Google Workspace for Education」の活用法について研修を実施しています。その結果、「eライブラリー」の取組回数が増え、学校や各家庭での活用が徐々に進んでいます。

古河市議会 2021-06-16 06月16日-一般質問-04号

学校の状況を確認しましたら、学習支援アプリ、ロイロノート・スクールというものがございます。あるいはeライブラリー、こういうものがございます。これについては、インターネット環境自宅にある、Wi―Fi環境自宅にあるという条件の中で、幾つかの学校タブレット等を貸出して実践をしたという報告も受けております。

古河市議会 2020-09-15 09月15日-一般質問-03号

出しを行うことで、全ての児童生徒学習支援アプリ、eライブラリー授業動画視聴等による学習環境を整え、児童生徒学び保障をするとともに、適切な学習支援を行うことができました。 学力差の補足についてですが、アイパッドの貸出しを行ったことで、アプリケーション等活用した学習支援を行うことができました。

  • 1